QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ
てぃーだブログ › ホテル&おすすめスポット情報 › ホテルニュース › 読めますか?の答え合わせ

2013年08月25日

読めますか?の答え合わせ

お待たせしました!、前回のクイズの答え合わせです!!

まずは難解度60
読めますか?の答え合わせ
スタッフの瑞慶覧さんです。さてこの名前は何と読むでしょう?。ヒントは「ずい」「けい」「らん」を短く読む?。

という問題でしたが正解は「ずけらん」さんでした。

続いては更に難しくなって難解度80
読めますか?の答え合わせ
こちらは入社1年目の2人。右が大城さん、左が東江さんです。さてこの「東江」さんの名前は何と読むでしょう?「ひがしえ」でも「あずまえ」でも「とうこう」でもありません。ヒントは「東の空には太陽が〇〇、西の空に太陽が沈む」、沖縄にはこの名前の有名なメガネチェーン店がありますよ。

という問題でしたが正解は「あがりえ」でした。沖縄では東を「あがり」西を「いり」と読むことが多いです。先島諸島に「西表島」という名前の島がありますが読み方は「にしおもてじま」ではなく「いりおもてじま」となります。

最後は難解度MAX 
読めますか?の答え合わせ
超難しい読み方の名前の持ち主は当ホテルの総支配人(写真左)です。名前は「喜屋武」です、さて何と読むでしょう?

という問題でしたが正解は「きゃん」と読みます、沖縄本島南部に喜屋武岬という地名もありますよ。以外と喜屋武さんという姓は沖縄では多いです。
ちなみに沖縄では、金城(きんじょう)、比嘉(ひが)、大城(おおしろ)という姓が非常に多いですね。当ホテルにも大城という姓のスタッフがフロントに2名、ショップに1名います。

鉛筆フロント/浦崎


同じカテゴリー(ホテルニュース)の記事
NAHAマラソン
NAHAマラソン(2013-11-26 19:31)

台風一過
台風一過(2013-10-08 13:16)

暖琉満菜がOPEN!
暖琉満菜がOPEN!(2013-10-02 21:05)

秋晴れ
秋晴れ(2013-09-27 08:43)


Posted by 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ at 23:08│Comments(0)ホテルニュース
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。